床の接着剤除去の話

根太ボンド

新築の建材接着でよく使う のかな?

実は僕は使ったことはないんですよね 笑

で、接着剤は大概そうですが硬化するまでは拭き取れますが、固まると取れにくくなるんです。

接着剤が簡単に取れては意味がないから当然ですがね。

削ってみるとまあそこそこは削れます。

しかし力を入れすぎると床そのものを削ってしまったり

まあ、素人さんにはこの辺までですよ! (偉そうに!)

この先も専用のツールで除去しつつ

仕上げの表面処理をすると、影も形もなくなります。

この処理は補修屋さんしかできません。

このクオリティーが必要の場合がある時は、どうぞお呼びください!

関連記事

  1. ブログ用の写真を撮るためにきっちり仕上げてみたら、上手になっ…

  2. 営業車の荷台改修をした話

  3. 無理やり消さない方が。。。

  4. fusionで ”ふでばこ” のようなモデリングをするには?…

  5. 工場改装中です。

  6. 普通と違う使い方をしてみる話

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。