新年度は床材張替え後の補修から

帯広市内 メンテナンス対応です

上がり框の建材が収縮によるエラーで張替え

その後工事エラーのキズを補修という作業でした。

テープ9ヶ所くらい。一番ひどくて0.5✕3センチほどの剥がれキズ。

9ヶ所全部で2時間ほどの作業。

剥がれて浮いています。ほっとくと引っ掛けてちぎれて飛んでいくでしょう。

新年度スタートしましたね。

春の仕事も少しご予約いただいていまして

現在、賃貸8件、入居中メンテ5件、サイディング2件、サッシ等4件、自動車ボディーコーティング2件、ホイールリペア5本

日程調整中もありますがちょっと多め。

お問い合わせご予約など、お早めにどしどしご連絡くださいー

 

関連記事

  1. 高い場所のガラスのキズ消し

  2. アルミ製フェンスの補修

  3. 広尾町でサッシの補修ならブライトラボへ

  4. 浴槽の欠け傷補修

  5. 農業後継者担い手対策研修会

  6. どっちの色が正解でしょうか?

最近の記事

おすすめ記事1 おすすめ記事2
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 登録されている記事はございません。